最上奏音(もがみかなね)とは
モカプロ所属、ローカルバーチャルアイドル最上奏音です!
どうぞモカとお呼びください!!
モカプロにはこれまで私に関するこんな質問が寄せられています
Q .モカちゃんはなんで北海道出身じゃないの?
Q .ご当地キャラっぽいのに名前が旭川っぽくない
こんな皆さんの疑問も含めて、自己紹介させていただきます!

最上奏音は東京出身なのです
私は東京出身なのですが、パパとママはそれぞれ東京と東北出身で東日本で生きる女子です。
高校生までは、運動が大好きなので陸上に打ち込んでいましたが、
故障が重なって継続を断念しちゃったんです。
あの頃は絶望したっけなぁ・・・でもそんな時に出会ったのが北海道でした。
家族旅行で訪れた北海道で、自然豊かな環境や文化に心打たれたんです。
カントリーな雰囲気は東北でも味わえるけど、似ているようで全然違う環境なんですよね。
そしてこの広大な北海道という土地に惹かれていったんです。
その後大学に入ってから文字を持たず口頭文芸の歴史を辿ってきたアイヌ文化に触れるきっかけがあり、
北海道の文化により興味が湧いたし、歴史も気になるようになりました。
ずっとスポーツに触れて生きていきたいと思ってはいたんだけど、
突然スイッチが切り替わったように北海道で生活したいと思うようになりました。
友達と卒業旅行で訪れた北海道では、たくさんの道民と触れ合えることができ、
進路に悩み続けていた私は思い切って北海道移住を決意したのでした。
奥ゆかしさとは縁遠い猪突猛進タイプの私は、
納得したかどうか怪しいパパとママを振り切り大学卒業後北海道に来たのでした。
北海道移住、なぜ札幌じゃなくて旭川なのか
そこでもう1つ地元の方から寄せられる質問があります。
Q .なんで札幌じゃなくて旭川だったの?
それはね、私からするとなんで旭川じゃないの?なんですよ。
札幌は確かに大きな街だし、ある意味では北海道の主要都市かもしれません。
でも、旭川は地理的にも北海道の中央部に位置していて道内各所に行きやすい環境だし、
はたまた本州に移動しようと思った時も空港が近いという札幌以上の好立地!
立地の良さから物流の集まる場所でもあり、いろんなものに触れられる。
そして何より北海道ならではの四季の移り変わりを味わえるという豊かな自然も最高!
北海道を楽しむなら拠点となるのは旭川しかない!と思ったんです。
旭川に来てから出会った、とあるカフェのマスターとお話をする中で、
「それならもっと旭川のこと発信してみない?」
と声をかけていただき、モカプロが発足するに至ったのでした。
私は道産子じゃないから北海道のことはまだまだ勉強中だけど、
唯一発揮できるアビリティといえば「よそ者目線」だったんですよ。
そこに価値があると言ってくれたんですよね、嬉しかった。
生活を始めてみると、想像していた北海道の魅力に日常的に触れられるだけじゃなくて、
「もったいない」と感じるものにも多く触れ合うことになったのでした。
私には当たり前でも他の人には新鮮に映る”地元”
私が育った東京や、ママの故郷東北のことってずっと当たり前だったから、
特別「魅力」として感じるものってなかったけど、
北海道に来てから触れ合うものは新鮮で、いろんなことを考えるようになりました。
逆に東京や東北のことも多く考えられるような視野が持てるようにもなったんだよね。
そんな私なりに見える北海道のことを、もっとたくさんの知ってもらえるように・・・
そして少しでも興味を持ってもらえるように活動を続けています。
なんとなく私が北海道に来て活動を始めた経緯伝わったかな?